2023年09月18日

ユリペンミ レポ

ユリのファンミーティングに参加してきました!
4年ぶりの開催となったペンミですが、欧州から前日の深夜に来日したというユリは疲れも見せずに元気な姿を見せてくれました
今回は14時と18時の2公演でしたので、久しぶりにメモ帳を手に参加しました(その代わり2回目はメモは取らずに見させていただきました)

スヨンのチケットは早々に売り切れ(直前になって一部再販売されましたが)になったのに、ユリは何度もメールが来るなど売れ行きを心配しましたが、昼の部は1階の2/3程、夜はそれより少し少なめでしたが、たくさんのファンが集まってくれました
テヨンのコンサートの時もそうでしたが、ソシの活動時からファンだという人だけではなく、最近ファンになったという人が多いのには改めて驚かされます
でも嬉しいことですね

さて今回のペンミツアーですが、日本が最後となりました
これまで開催された公演の様子はSNSなどで見ていましたが、今回は大分内容を変えて企画してくれたようです
定時になりVCRが流れ、ユリの曲をBGMにして部屋の中でくつろいだり、庭で戯れるユリの姿がスクリーンに映し出されます

20230918_06.jpg

暗転したステージにユリとダンサーが登場すると、1曲目は1st Mini Albumから「Into You」
みんなのよく知ってる曲でスタート、私もうろ覚えの掛け声で応えました
キレのあるダンスで歌い踊るユリはまさに女王の貫禄

曲が終わるとユリからあいさつ(ほぼ日本語で)
こんにちは、ユリです
みなさんお元気ですか?
お久しぶりです
本当に会いたかったです
今日は1日、思い出を作りましょう

ここで一度舞台袖に捌けてMCが登場し、ユリを呼ぶ練習をしてからみんなで声を合わせて「ユリー!」
初めは先程とほぼ同じあいさつを今度は通訳さんを通して再びした後、、
少女時代のツアーの時に見た顔をちらほら見られて嬉しいです
最初の曲に(Into Youを)選んだのは、初のソロアルバムのタイトル曲だということと、Chapter2のスタートということを合わせて選びました
SONE JAPANに会えて嬉しいです
日本でも追加公演でやることになって4年間会えなかったので、ワクワクしていました

20230918_02.jpg

最初のコーナーはMCの質問に答える「YURI'S UPDATE」
MCから、今日はドレスコードがありましたがみなさん守ってきましたか?とチェックが入り
ピンクのものを付けてない人がいると指摘すると、ユリはきっと靴下や下着で付けていますよねとフォロー

各国のファンと会った感想は?
直接会いたいと思っていたので、幸せで楽しみでした

ずっと変わらず美しいですが、その秘訣は?
ありがとうございます(笑)、少女時代の時から、いや生まれた時から(家族や)みんなが応援してくれたので、それに応えようとして保ってこられました

ここで動画を紹介され、これは最近はまっている運動のミスシーンを集めたものですと、完成したらまた見せますね

20230918_01.jpg

続いてアジアファンミーティングのリハーサルを見守っている愛犬の写真を紹介
MCから今度日本にも連れてきて紹介してほしいとリクエスト

AAAの受賞、YouTubeチャンネルの開設、バラエティ出演など演技以外でも大活躍のユリさんですが、日本でも配信中のグッドジョブに続き、10月からTV東京でポッサムが放送されることになりました(拍手)ここで、ポッサムをより楽しむ秘訣を教えてもらえますか?
両作でチョン・イルさんと共演していますが、ポッサムは時代劇でコンジュ(お姫様)を演じています 私としては初めての役柄なので注目してみて下さい

演技・バラエティ・歌手と活動していますか共通点はありますか?
全部私だといえますが、全て私の一部です
キャラクターのひとつであるクォン・ユリとして活動しています

次のコーナーは推しとしてユリのどこが好きかをプレゼンしてもらう「あんなユリ、こんなユリ」
(1) ポッサム、グッドジョブ、君に泳げのうちとのユリが好きか、その理由を
(2) ソシのヒット曲、Gee、Genie、Mr.Taxiのどれが好きか、その理由を
挙手した人にプレゼンしてもらい、ユリが1人を選びプレゼントがもらえました

20230918_03.jpg

続いて「WISH QUIZ」
ユリに自身のインスタ写真などを見てもらい、どの位覚えているか試しすクイズ
1問目はインスタの写真の一部(首元)をアップしたもの
これはユリが即座に「ドラマ被告人の写真」と正解
2問目はインスタに投稿した動物の絵文字の順番が正しいものを選ぶクイズ
これも悩みながらも見事に正解

VCR
ポラロイドカメラ写真にデコシールを貼るユリ

20230918_07.jpg

2曲目「1,2,STEP」
ユリが1st asia tourのソロで披露したCiaraの曲を披露

MCが話している間にステージから姿を消し、タマンセと共に再登場
2曲目について説明し、ファンのリクエストから2023年のペンミバージョンを用意したと話した

次のコーナーは「GUESS WHAT」
スマホのアプリを使い、ファンには内緒でユリに指定された%(誤差5%はOK)になるような質問を考える
シビアなゲームではないので、なるべく答えがユリに出された正解率になるようMCがファンを誘導してボタンを押させ、最後にはサイン入りのグッズなどがプレゼントされました

VCR
車を運転しながら話すユリ
お気に入りのプレイリストに入っている曲を紹介

3曲目はOh!GGの「Lil' Touch」を1フレーズ弱?(もう少し聴きたかった)
4曲目はヒョヨンの「Dessert」
こちらはお気に入りということで、前出のVCRのプレイリストにも入っていました
ヒョヨンに負けないダンスを披露してくれました

ここでフォトタイム!
みんなスマホを持ち出してユリがポーズをとりました
正面、右、左と移動して撮影会
最後にはカメラマンさんをステージに上げて全員と記念撮影

20230918_04.jpg

次のコーナーは「Challenge with Yuri」
くじ引きで選ばれた3人がステージに上がり、ユリと簡単なゲームをして100秒以内に全てクリアできたら成功!
ボクシンググローブをはめてクリアファイルを3枚ひっくり返す、魚釣りゲームで3匹ずつ釣る、ファンが投げたお手玉をユリがマグカップで3個受け取る、というゲームをして見事クリア
成功したSONEはユリとツーショットでポラロイド写真を撮り、会場のファンにはプレゼントを抽選

ゲームの感想をきかれたユリは、今度はファンと運動会をやりたいと話した
最後のステージを前にユリが説明
特別な曲をファンのリクエストからユリが選んで決めたとのこと

VCR
パソコンに向かうユリ
最後にユリからのメッセージがパソコン画面のように入力・変換されながら表示されました

私が今まで見てきた
ピンクオーシャンの一人一人が
今日私のChapter2にいるはずだよね?
私の青春と成長を
一緒にしてくれた大事なSONE
今日からはYURIのChapter2
私たちのChapter2を一緒に作ろう
とても会いたかったよ!顔1(うれしいカオ)
本当にありがとう

再びステージに登場したユリはこれまでのようなダンス向けのスポーティな衣装ではなく、上はブルーでお腹を出し、下はベージュのミニスカート
そして歌った曲はアルバムから「Butterfly」
蝶のように舞い踊るユリにぴったりの曲でした

20230918_05.jpg

みなさん、ありがとう
とても心に残る公演でした
4年ぶりなこともあって、ずっと心に残るようなものになりました
たくさんの人が席を埋めてくれて嬉しいです
家族の集まりのようで心が一杯になりました
思い出を宝物のように心に刻んでこれからも応援して下さい
絶対他に行かないで下さいね(笑)
また会いましょう
アンニョーン

20230918_08.jpg

手を振って姿を消したユリに会場から「クォン・ユリ」コールが起こり、嬉しそうに出てきてくれたユリがダンサーたちと歌ったのは「Gee」
日本語ではなく韓国語のまま歌ってくれたのも嬉しかったです
掛け声をしながら私の視界は徐々に歪んでいました
ありがとう、ユリ!


ソシだけでなく、SuperJuniorや他の俳優さんのペンミに何度か参加したことがありますが、どうしてもちょっと間延びする場面があります
でもユリのペンミは全くそういう場面がなく、あっという間に時間が過ぎてしまいました
ゲームコーナーなどはやってる人達は盛り上がっても会場は冷めてしまうこともありますが、ユリは受け身の姿勢だけではなく、常にMCやファンにツッコミを入れたりして飽きさせません
きっと参加したみなさんも満足してお帰りになったと思います
また日本に来てくれる日を楽しみに待っています
みなさん、ドラマ見ましょうね
ポッサムもグッドジョブととても良い作品です


追記:18時の公演はほぼ同じ内容でしたが、MCさんも質問の仕方を少し変えたり、トークの内容、ゲームの種目や順番が少し変わっていました
昼の部ではDessertの後がフォトタイムだったのに違うコーナーに進んでしまい、無くなったのかと心配しましたが、一番最後に少し時間は短くなりましたがフォトタイムを取ってくれたので違う衣装の写真が撮れました(今回は席運にも恵まれ、昼は4列目、夜は2列目だったので、写真も近くで撮れました)
日本に来たのが前夜の深夜だったため、まだ美味しい日本食は食べていないそうで、ペンミの後は焼肉とお好み焼きを食べたいと話していました
あとラーメンも食べたいそうです
MCさんが今夜の皆さんの夕飯は焼肉とお好み焼きにきまりましたね、夜食はラーメンですねと笑ってました

追記の追記:メモに頼り過ぎたせいか、メモし忘れた内容を後から思いだいましてので、追記します(9/19)
グッズ販売ですが、アジアファンミーティングを通してのグッズが4種、日本オリジナルが2種販売されました
12時から販売開始され、私が着いた12:20頃には全て揃っていましたが、お昼を食べて戻った13:30頃には1番のロゴバッジしか残っておらず、夜の部にも追加販売はありません!とのことでした
日本が最後だったこともあるのでしょうが、買えなかった方は残念でした

20230918_09.jpg

それから、ペンミの後半の始まりにユリは客席側方のドアからサプライズ登場し、会場のファンとハイタッチしながらステージに上がってくれました
間近で見られた方は嬉しかったと思います

20230918_11.jpg
posted by ババロア at 20:05| Comment(2) | 日記

2023年09月10日

年内のソシペンナイト

年内のソシペンナイトの予定をお知らせします
急遽メンバーが来日して同日イベントを行うというようなことがあると変更になるかもしれません

9月23日 ヒョヨンセンパ併催(H)
10月7日
10月21日 (H)
11月4日
11月18日 (H)
12月2日 ユリセンパ併催
12月16日 (H)
・各土曜日共19時開始
・会場は(H)がヘルシー韓友家、無印が韓友家2号店
12/16分までは受付中です(2日前の木曜日18時まで受け付けます)

12月31日はビデオ応援会と忘年会を予定しています
8月5日に行って好評だったビデオ応援会を夕方から行い、その後に忘年会を予定しています(どちらかのみの参加も可)
大晦日のイベントについては改めてお知らせします


昨夜(9/9)のソシペンナイトでは先日記事で紹介したテヨンが来日時に食べた甘味を差し入れしました
鶴屋八幡さん(東京麹町)のどら焼きと追分だんごさん(新宿本店)のみたらし団子です
20230910_09.jpg
20230910_10.jpg
20230910_11.jpg
20230910_12.jpg
20230910_13.jpg
posted by ババロア at 10:48| Comment(0) | 日記

2023年08月15日

ついに私も

台風に振り回された夏休みもまもなく終わりですが、ついに私も感染してしまいました
昨日から喉の痛みと発熱が始まり、今日は体中が痛み倦怠感が半端ないです(>_<)
いつ感染してもおかしくないとは思っていましたが、どこかで自分は大丈夫じゃないか?という根拠のない自信がありましたが現実はそんなに甘くないですね
今日は病院が休みだったので検査キットを入手し、陽性を確認しました
明日病院を受診したいと思います
というわけで、今週は特別なことがなければ更新をお休みさせていただきたいと思います
重症化しないよう、栄養を取って休養に努めます
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆さんもくれぐれもお体ご自愛ください!
posted by ババロア at 16:27| Comment(3) | 日記